本文へスキップ

マーチエキュート神田万世橋


「マーチエキュート神田万世橋」は、交通博物館(旧万世橋駅)跡に完成し、平成25(2013)年9月14日にグランドオープンしました。物販店や飲食店が入っています。また、旧万世橋駅のホーム部分が「2013プラットホーム(デッキ)」とし蘇り、中央線がすぐそばを走るガラスで囲まれた展望カフェデッキもできました。


撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


1912階段  
撮影日:平成25(2013)年9月
明治45(1912)年、万世橋駅開業時に造られた階段です。万世橋駅休止以来の初公開となりました。


歴史を刻んだ1912階段  
撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


2階デッキ  
撮影日:平成25(2013)年9月


2階デッキ  
撮影日:平成25(2013)年9月


2階カフェバーN3331  
撮影日:平成25(2013)年9月


2階カフェバーN3331  
撮影日:平成25(2013)年9月


旧万世橋駅プラットホーム上屋基礎  
撮影日:平成25(2013)年9月
2013プラットホーム工事の際、旧万世橋駅ホーム土中から古レールを転用して作られたプラットホーム上屋基礎が発見されました。その一部が保存展示されています。


1935階段  
撮影日:平成25(2013)年9月
昭和10(1935)年に設置された階段です。万世橋駅休止まで使用され、平成18(2006)年に限定公開されて以来の一般公開となりました。



撮影日:平成25(2013)年9月



撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


撮影日:平成25(2013)年9月


JR神田万世橋ビル屋上より  撮影日:平成25(2013)年10月


大正初期の「万世橋駅ジオラマ」(LIBRARY)<東日本鉄道文化財団提供>撮影日:平成25(2013)年12月
万世橋駅周辺は明治から大正時代にかけて交通の要衝として栄え、大衆文化が開花した東京屈指の繁華街でした。


大正初期の「万世橋駅ジオラマ」(LIBRARY)<東日本鉄道文化財団提供>撮影日:平成25(2013)年12月
かつて、万世橋駅前にあった広瀬中佐と杉野兵曹長の銅像です。


神田川より撮影  撮影日:平成26(2014)年6月


神田川より撮影  撮影日:平成26(2014)年6月


撮影日:平成26(2014)年11月


撮影日:平成26(2014)年11月


撮影日:平成26(2014)年11月


暖イルミ  撮影日:平成28(2016)年12月
イルミネーション「暖イルミ」は、2016年11月21日〜2017年2月19日の間に開催されています。「暖」をテーマに、暖かみのあるメープルカラーのライトが使用され、万世橋とマーチエキュートのオープンデッキをつなぎます。また、レンガ造りのアーチを「大きな暖炉」に見立てて、連続したアーチも華やかにライトアップされています。


暖イルミ  撮影日:平成28(2016)年12月


暖イルミ  撮影日:平成28(2016)年12月


撮影日:平成28(2016)年12月


撮影日:平成29(2017)年1月


大正初期の「万世橋駅ジオラマ」(LIBRARY)<東日本鉄道文化財団提供>撮影日:平成29(2017)年3月
万世橋駅周辺は明治から大正時代にかけて交通の要衝として栄え、大衆文化が開花した東京屈指の繁華街でした。


ブルーボトルコーヒー期間限定ストア<8月11日〜9月18日>  撮影日:平成29(2017)年9月


この地に以前あった交通博物館はコチラです。

所在地:千代田区神田須田町一丁目25番地4


このページの先頭へ