本文へスキップ
千代田遺産
帝国ホテル ロビー装花等
帝国ホテル館内には、いつも四季折々の花や緑が飾られています。
帝国ホテル自体は
コチラ
です。
本館ロビー装花
撮影日:平成26(2014)年12月
クリスマスツリーのデザインと連動したドーム型のバラ(プリザーブドフラワー)が飾られ、バラにあしらわれた125個のクリスタルがきらめきを放っています。
本館ロビー装花
撮影日:平成26(2014)年12月
本館ロビー装花
撮影日:平成29(2017)年3月
日本の春を代表する桜にグラジオラスとアルストロメリアの華やかなピンクが彩りを添えています。
本館ロビー装花
撮影日:平成30(2018)年2月
本館ロビー装花
撮影日:平成30(2018)年2月
本館ロビー装花
撮影日:平成30(2018)年10月
大輪で存在感のあるキク科のアナスタシアを、凛とした佇まいのスプレーマム、可憐なアルストロメリアと組み合わせた秋色の装花です。
本館ロビー装花
撮影日:平成30(2018)年10月
本館ロビー装花
撮影日:平成30(2018)年10月
正月飾り(本館メインロビー)
撮影日:平成31(2019)年1月
正月飾り(タワー館1階)
撮影日:平成31(2019)年1月
本館ロビー装花
撮影日:平成31(2019)年3月
春の訪れを感じさせるレンギョウと、蝶の形をした花びらが可愛らしいオンシジュームが組み合わせられ、華やかな黄色が広がっています。
本館ロビー装花
撮影日:平成31(2019)年3月
まさに旬の花、日本の春を代表する「桜」を使用したこの時季ならではの装花です。
本館ロビー装花
撮影日:平成31(2019)年4月
凛とした佇まいのアルストロメリアとスプレーマムを組み合わせた春らしく華やかな装花です。
本館ロビー装花
撮影日:平成31(2019)年4月
本館ロビー装花
撮影日:令和元(2019)年5月
ハワイの名門ホテル「ハレクラニ」のロビー装花を監修している草月流による特別装飾です。
本館ロビー装花
撮影日:令和元(2019)年5月
本館ロビー装花
撮影日:令和元(2019)年7月
人気の向日葵(ひまわり)の装花です。シャンデリアの光に照らされて輝いています。
本館ロビー装花
撮影日:令和元(2019)年7月
本館ロビー装花
撮影日:令和元(2019)年7月
本館ロビー装花
撮影日:令和元(2019)年10月
大輪で存在感のあるキク科のアナスタシアを、パンパスグラス・タイサンボク・ウンリュウヤナギと組み合わせ、秋をイメージしています。
本館ロビー装花
撮影日:令和元(2019)年10月
本館ロビー装花
撮影日:令和元(2019)年10月
本館ロビー装花
撮影日:令和元(2019)年12月
赤と金色のバラのプリザーブドフラワー約1,000本がロビーを華やかに彩っています。
本館ロビー装花
撮影日:令和元(2019)年12月
飾り付け(本館・宴会ロビー)
撮影日:令和元(2019)年12月
正月飾り(本館メインロビー)
撮影日:令和2(2020)年1月
正月飾り(タワー館1階)
撮影日:令和2(2020)年1月
正月飾り(本館・宴会ロビー)
撮影日:令和2(2020)年1月
本館ロビー装花
撮影日:令和2(2020)年5月
白を基調とした爽やかなロビー装花がお客様を歓迎しています。花材は、アルストロメリア、アンスリューム、シンビジューム、デンファレ、モンステラ、アレカヤシです。
本館ロビー装花
撮影日:令和2(2020)年5月
本館ロビー装花
撮影日:令和2(2020)年5月
本館ロビー装花
撮影日:令和2(2020)年9月
花の形が鶏のとさかに似ていることから名付けられたケイトウ(鶏頭)を使用した鮮やかな装花です。
本館ロビー装花
撮影日:令和2(2020)年9月
本館ロビー装花
撮影日:令和2(2020)年9月
本館ロビー装花
撮影日:令和2(2020)年11月
赤いバラのプリザーブドフラワー約1,000本と新婦のドレスに使われるチュールで作った可愛らしい白い花がアクセントになっています。
本館ロビー装花
撮影日:令和2(2020)年11月
正月飾り(本館メインロビー)
撮影日:令和3(2021)年1月
本館ロビー装花
撮影日:令和3(2021)年4月
アルストロメリア・オンシジューム・モカラ等によって、爽やかな春の雰囲気が演出されています。
本館ロビー装花
撮影日:令和3(2021)年4月
アルストロメリア・オンシジューム・モカラ等によって、爽やかな春の雰囲気が演出されています。
本館ロビー装花
撮影日:令和3(2021)年5月
アルストロメリア・アンスリューム・デンファレ・シンビジューム・ドラセナ(ソングオブインディア)・モンステラ・アレカヤシにより、爽やかな春の雰囲気が演出されています。
本館ロビー装花
撮影日:令和3(2021)年5月
本館ロビー装花
撮影日:令和3(2021)年10月
しっとりとした空気に包まれる秋! 秋の花の代表「菊」がロビーを華やかに彩っています。花材はアナスタシア・スプレーマム・アルストロメリアです。
本館ロビー装花
撮影日:令和3(2021)年10月
本館ロビー装花
撮影日:令和3(2021)年10月
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年4月
桜とスイトピーのピンク色と苔の淡いグリーンで、心躍る柔らかい色合いに仕上げられています。
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年4月
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年4月
アルストロメリア・スプレーマム・アセビ等で、爽やかな新緑の雰囲気が表現されています。
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年4月
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年8月
花材はケイトウです。ビロードのような質感とこっくりした色合いで、華やかさを表現しています。
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年8月
本館
ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年8月
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年10月
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年10月
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年10月
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年11月
クリスマスツリーに色味を合わせたコッパーブラウンのバラをアクセントにしています。バラのプリザーブドフラワーが約1,000本使われています。
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年11月
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年11月
本館ロビー装花
撮影日:令和4(2022)年11月
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年3月
春の訪れを告げる桜<啓翁桜>に、苔とレーザーファンが落ち着いた彩りを添えています。
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年3月
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年3月
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年5月
爽やかな季節に相応しい色合いの装花です。花材には、 アルストロメリア・デンファレ・アンスリューム・モンステラ・ドラセナ(ソングオブウインディア)などが使われています。
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年5月
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年5月
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年7月
花材は「ひまわり」と「レザーファン」です。まさに、夏・夏・夏といった雰囲気の装花です。
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年7月
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年7月
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年9月
花の形が鶏のとさかに似ていることから名付けられたケイトウ(鶏頭)を使用した色鮮やかな装花です。
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年9月
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年9月
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年10月
秋の花の代表「菊」がロビーを華やかに彩っています。花材はアナスタシア・スプレーマム・アルストロメリアです。
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年10月
本館ロビー装花
撮影日:令和5(2023)年10月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年4月
黄色を基調とした春らしい花々による爽やかな装花です。展示期間(予定):4月8日〜4月30日
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年4月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年4月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年4月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年5月
白を基調とした爽やかな装花がお客様を迎えています。花材は、アルストロメリア・デンファレ・アンスリューム・モンステラ・ドナセラ(ソングオブインディア)等です。展示期間(予定):5月1日〜6月30日
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年5月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年5月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年7月
人気の向日葵(ヒマワリ)の装花です。シャンデリアの光に照らされて輝いています。花材は、ヒマワリとレザーファンです。
展示期間(予定):7月1日〜8月22日
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年7月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年7月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年9月
しっとりとした空気に包まれた秋がやってきました。秋の花がロビーを華やかに彩っています。花材は、スプレーマム・アルストロメリア・アナスタシア・ルスカスです。
展示期間(予定):8月23日〜9月30日
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年9月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年9月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年10月
秋の花の代表「菊」がロビーを華やかに彩っています。花材はアナスタシア・スプレーマム・アルストロメリアです。
展示期間(予定):10月1日〜10月31日
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年10月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年10月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年12月
赤薔薇のプリザーブドフラワー約1,000本が使われた美しい装花がロビーを彩っています。
展示期間(予定):11月1日〜2月28日
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年12月
本館ロビー装花
撮影日:令和6(2024)年12月
本館ロビー装花
撮影日:令和7(2025)年4月
黄・緑を基調とした爽やかな装花がお客様を迎えています。花材は、アルストロメリア・スプレーマム・アナスタシア他です。展示期間(予定):4月7日 〜4月30日
本館ロビー装花
撮影日:令和7(2025)年4月
本館ロビー装花
撮影日:令和7(2025)年4月
本館ロビー装花
撮影日:令和7(2025)年4月
所在地:千代田区内幸町一丁目1番1号
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
静止画
concept
動画
menu
音声
news
ess
新着情報
reserve